ご注文・お問い合わせはこちら(11:00〜19:00) 03-5524-3222
銀座もとじ
EN

商品詳細

概要

プラチナボーイの壺糊縮緬を使用
男性ものとしては大変珍しい、付下げ調の着物
刺繍の蜻蛉が飛び交う、秋単衣専用の特別な一枚

■「日本刺繍 森康次 傘寿記念展」
会期:2025年10月24日(金) ~26日(日)
>>作品一覧

京都の刺繍業を営む家に生まれ、15歳から日本刺繍とともに歩んだ65年の道程。
「時代の風をかろやかに」、一針一針が形を成す意匠美からは、作家の創造力と覚悟、着る人を想う心の深さを感じます。
日本刺繍の可能性を追い求め、邁進し続けてこられた軌跡の証を一堂にご紹介いたします。
季節の帯、京袋帯、付下げ、訪問着、日本伝統工芸展出品作品を是非ご覧ください。


こちらは、銀座もとじが繭からプロデュースしている極上の純国産絹糸「プラチナボーイ」で織り上げられた絹布、その中でも特別な「壺糊縮緬」を用いて、日本刺繍作家 森康次さんに制作頂きました、「銀座もとじ限定」の特別な着物作品です。

さらにこちらは、「男性向き」の、秋柄の「単衣きもの」としてお作りいただきました。 
刺繍の男性きものは、まず制作がないかと存じます。極希少なお洒落をお楽しみいただける作品です。

涼やかな淡いグレーで染め上げたさらりと心地よい壺糊縮緬。
すい、すいと軽やかに飛び交う蜻蛉たちの姿が大変伸びやかで、一匹一匹がそれぞれに、動きも豊かにいきいきとあしらわれています。
ワントーンでまとめたすっきりとしたセンスが、暑さをまだ感じる季節に、秋の季節を演出しならがら涼やかな着姿を楽しめます。

また、蜻蛉は前にのみ進むことから「勝虫(かちむし)」と呼ばれる縁起もので、武士の甲冑などにも見られます。「勝虫」として、秋以外に楽しんでいただいてもよろしいかと思います。

男性ものとしては大変珍しい、付下げ調の着物。
無地や縞が多い男性のワードローブに、ひと匙のスマートなエレガンスを楽しんでいただける一品です。
会食や観劇、コンサートへ。

森康次さんにつきましてはぜひこちらをお読みください。
著者:田中敦子(工芸ライター)
>>【和織物語】「絹の光跡〜森康次 日本刺繡の世界〜」(2018年)


■銀座もとじが繭からプロデュースしている純国産の最高品質の絹「プラチナボーイ」を使用
絹本来の光沢がしなやかに浮かび上がる極上の素材は、無地場が多いデザインだからこそ、同様の装いが集われる席で違いを感じていただけることでしょう。ドレープの美しさ、肌触りの気持ちの良さは別格です。

■染料の浸透度が高く美しい染色を引き出す「壺糊縮緬」
「壺糊」とは、布海苔と膠、ハクロウを混ぜて作られた天然糊のこと。これをプラチナボーイの白生地の経糸に糊付けして織り上げたのが「プラチナボーイの壺糊縮緬」です。毛羽たちも大変少なく、シワになりにくく、染付や発色がこの上なく素晴らしい風合いが実現されました。 お召しになる方はもとより、作り手の皆様にも上質さをお褒めいただく素材です。

■生地巾1尺1寸以上の「超広巾」
銀座もとじオリジナル制作の男性ものは「広巾」でお作りしています。こちらは1尺1寸以上ございますので、裄の長い男性にもお役立ていただきやすい点も大きな魅力です。


森康次さんについて
京都上賀茂に工房「アトリエ森繍」を構える森康次さん。1946年、京都市中京区に生まれ、刺繍を生業とする「ぬい屋」の長男として15歳で家業に従事。当時の刺繍の役割はあくまで友禅へのあしらい的なものでしたが、次第に刺繍を主役にした作品を創作したいという気持ちが大きくなり、写生や水彩画の勉強を始められます。「ものをよく見て、その命のありようを『形』にする」――よく口にされるこの言葉には、「五感で感じた、形になりにくいものを形にしたい」という想いが込められています。また、色についても同様に「何色と一言で言えないくらいの色が綺麗だと思う」と仰います。刺繍の色糸はすべて森さん自らが染められ、工房にある糸専用の引き出しには夢のように美しいグラデーションを描いて2500色以上の糸が整然と並んでいます。刺繍糸の色や明度を抑えた穏やかで優しいきものづくり。纏う人のことを一番に想い、決して目立ちすぎない上品なきものは時代に左右されない真の魅力があります。
>>【作家産地】「森康次」記事/作品一覧


プラチナボーイについて
【プラチナボーイ】は37年かけて日本の研究者が開発した、世界で初めてオスだけの繭から作られた特別な絹。銀座もとじが繭からプロデュースし、すべての商品に作り手たちの詳細を記し、履歴のわかる“純国産”のものづくりを進めています。2015年には『農林水産大臣賞』を受賞。その開発から、養蚕、製糸、染織、着物につくられるまでを追ったドキュメントは一冊の本『天の虫 天の糸』に綴られています。
【銀座もとじの挑戦】プラチナボーイ
【和織物語】プラチナボーイ物語「天からの贈りもの」

素材
淡いねず
仕立て
単衣
性別
男性
生地巾
(外巾)約1尺1寸1分(約42.0cm)
納期
寸法確定後約40日~ ※要相談

提供

商品番号: 1015901417
【10月 森康次展】【銀座もとじオリジナル】
(男性もの)(単衣仕立て)日本刺繍 きもの「秋景 蜻蛉柄」(超広巾)プラチナボーイの壺糊縮緬を使用
森康次
お仕立て有り価格(税込):
通常価格: 680,000円
お仕立て無し価格(税込):
通常価格: 624,000円
手元確認サービスとは
※1点限りのため、先着順にご紹介させていただきます。売り切れの際はご容赦ください。

その他の商品