トップページ
季節の着姿
女性のきもの
男のきもの
オリジナル商品
新着商品
作家・産地
銀座もとじの挑戦
読みもの
催事・講座
お知らせ
店舗情報
ご注文・お問い合わせはこちら(11:00〜19:00)
03-5524-3222
銀座もとじ
すべて
商品・コーディネート
読みもの
商品詳細検索
ウェブ会員の方はいつでも《5%OFFクーポンコード:motoji》をご利用になれます。今ならメルマガ登録で15%OFFクーポン進呈!
トップページ
季節の着姿
女性のきもの
男のきもの
オリジナル商品
新着商品
作家・産地
銀座もとじの挑戦
読みもの
催事・講座
お知らせ
店舗情報
読みもの
Articles
すべて
プラチナボーイ
大島紬
銀座の柳染
和織物語
作家や産地について知る
催事レポート
対談や作り手の言葉
オンライン着物講座
今日の店主
読みもの
2020/12/09
泰明小学校で「銀座の柳染 課外授業」の贈呈式を行いました
2020/11/26
文豪は「結城紬」をどう描写したか~小説の中の結城紬~
2020/11/18
プラチナボーイ「生掛 (なまがけ)」の結城紬|店主 泉二弘明のおすすめの逸品
2020/11/11
《辻が花の歴史と魅力を解説》すべての色は「白」のためにある-小倉淳史さんの辻が花
2020/11/11
《動画で解説》プロの職人による ベンジンを使ったお手入れ方法
2020/10/20
《継承されるその魅力を解説》「山崎家の草木染」について ~一緒に育つ色、一緒に生きていく着物。~
2020/10/20
10/22新着動画公開《決定版!》男の羽織紐の選び方 ― 種類とTPO/歴史と結び方/お手入れ方法
2020/10/20
「啓(ひらき)のもと」~次世代にむけた、伝統文化を繋ぐ参加型プログラム
2020/10/07
《開催終了》着物のお手入れ相談会 ― 職人がその場で「しみ抜き」いたします!|10月催事
2020/10/05
《動画公開中》「銀ぶら」の様子をインスタライブ配信いたしました。|今日の店主
2020/09/28
(3)泰明小学校で「銀座の柳染 課外授業〜染めの授業〜」を行いました。
2020/09/27
(2)泰明小学校で「銀座の柳染 課外授業〜『銀座の柳の歴史』の授業〜」を行いました。
2020/09/17
ウェブマガジン「LEON.JP」にて、石井編集長に着物の誂えを体験いただきました|メディア掲載
2020/09/05
(1)泰明小学校で「銀座の柳染 課外授業〜柳の剪定〜」を行いました。
2020/09/03
パリからのインスピレーション-GINZA MOTOJI × Kanta Desroches 銀座もとじ創業40周年記念風呂敷-
2020/08/18
二代目 泉二啓太 主な活動
2020/08/17
生駒暉夫さんのぎゃらりートークを行いました|今日の店主
2020/08/15
《YouTube公開中》「南の織物」編~ 店主 泉二が「夏の宝物探し展」 の見どころをご紹介
2020/08/15
《YouTube公開中》「北の織物」編~ 店主 泉二が「夏の宝物探し展」 の見どころをご紹介
2020/08/15
《YouTube&インスタグラム公開中》生駒暉夫さんのぎゃらりートーク動画をご覧いただけます
2020/08/08
《開催終了/心より御礼申し上げます》《9/4~6》丹波布展 | 9月催事
2020/07/31
《開催終了/心より御礼申し上げます》東京友禅 生駒暉夫展 | 8月催事
2020/07/22
第5回 一級和裁士&着物アドバイザー 江森のおすすめ~男のきもの コーディネートリレー~
2020/07/18
第4回 店長・佐々木 のおすすめ~男のきもの コーディネートリレー~
1
2
3
…
28
トップページ
読みもの