存在感のある菱柄が装いに上質なアクセントを演出する、手組みによる上等な唐組の帯締めのご紹介です。
こちらは唐組の中でも「40玉」を使用した大変贅沢なお品です。
風格のある組表情に、どちらも落ち着いたお色目が入ることで深みが増し、かつ、白を必ず含めることで抜け感も兼ね備えた配色となっています。
金銀糸を使用していないお品ですので、上質な紬や小紋のカジュアルな装いはもちろんのこと、金銀糸がないながらも風格のある帯締めとして、訪問着などフォーマルにもお使いいただけます。絵羽紬や上質な紬の装いにも使い勝手良く、さりげないシンプルな装いにされてもぐっとお洒落感が増します。
房は「たこ足」となっており、房の仕上りからも上質な帯締めであることが一目で伝わる一品です。
画像上から
1570134561:墨×黄緑×青藤×白
1570134613:赤紫×薄桜×墨黒×白
1570134615:青×焦茶×紺×白
1570134614:紫×浅葱×緑×白
※お買い上げの際は「ご希望の色」をご選択の上お手続ください