ご注文・お問い合わせはこちら(11:00〜19:00) 03-5524-3222
銀座もとじ
EN

商品詳細

概要

子供の七五三に向けて自らの着物を新調
今後の家族行事にも着用できるように
ダークスーツ的に楽しめる一揃え

■《ご相談会受付中》心豊かに家族で迎える 銀座もとじの七五三
会期:2025年7月1日(火)~7月27日(日)
>>催事詳細

《七五三の事例》三歳 五歳 七歳
《ご家族の着物》女性の正装 男性の正装


コーディネートについて
■【家族行事の装い】「スマートカジュアル」子供の七五三へ、ダークスーツ的な着こなし

これまでの家族行事には父親の着物を借りてきてきたけれど、子供の七五三に向けて自らの着物を新調。
妻が付下げなので、自分は光沢に惚れ込んだ銀座もとじオリジナル織着尺「光帛(こうはく)」に、真っ黒にならない緑がかった風通御召の羽織を選んで。
子供の誕生日や結婚記念日の食事会にも着用できるように、紋は入れずにダークスーツ的に楽しめる一揃え。

【記事】男性の和装フォーマルとTPOについて~礼装・略礼装・茶席の装い~
【対談】男が黒紋付・色紋付をつくる時 ~会長・泉二弘明×店主・泉二啓太~

提供

その他の商品

add-to-cart