グリーン系が品よく爽やかな染小紋です。
「万字菱」は「卍」を紋章化したもの。家紋にも見られる伝統的な意匠です。
一面に尽くされた「万字菱」が、淡く優しい薄緑で染め上げられていますが、コントラストがやわらかいので、遠目では無地感覚に。近づくと文様が感じられるほどの、とてもさりげない表情です。
無地感覚の着物ですので、用途は大変幅広く、演出次第でとても重宝します。
袋帯でちょっとしたパーティーやお集りへ。
名古屋帯で、普段使いから少しよそいきのシーンまで。
優しく清々しいお色目ですので、お顔映りも綺麗です。
ご家族のお祝い事や、お付き添いの立場にもおすすめです、