トップページ
季節の着姿
女性のきもの
男のきもの
オリジナル商品
特集
商品一覧
銀座もとじの挑戦
作家・産地
読みもの
催事・講座
お知らせ
店舗情報
公式SNS
ご注文・お問い合わせはこちら(11:00〜19:00)
03-5524-3222
銀座もとじ
すべて
商品・コーディネート
読みもの
商品詳細検索
【4月は大島紬展】大島紬が300反!
機織り体験受付中!
会員登録で
《5%OFFクーポンコード:motoji》
を何度でもご利用になれます。
トップページ
季節の着姿
女性のきもの
男のきもの
オリジナル商品
特集
商品一覧
銀座もとじの挑戦
作家・産地
読みもの
催事・講座
お知らせ
店舗情報
読みもの
Articles
すべて
プラチナボーイ
大島紬
銀座の柳染
和織物語
作家や産地について知る
催事レポート
対談や作り手の言葉
オンライン着物講座
今日の店主
読みもの
2005/06/08
2005年 泰明小学校 「柳染め課外授業」~柳染め~
2005/05/31
染色家・荒木節子さん|泉二の一口対談
2005/05/28
俵屋十八代 人間国宝 喜多川俵二氏を迎えて|活動レポート
2005/05/13
2005年 泰明小学校 「柳染め課外授業」~柳染めの勉強~
2005/04/28
産地紀行スタート第一弾「あこがれの結城紬」
2005/04/25
俵屋十八代・喜多川俵二の世界|和織物語
2005/04/23
織楽浅野・浅野裕尚氏を迎えて |活動レポート
2005/01/31
久米島紬・桃原禎子さん|泉二の一口対談
2004/10/31
眞帆志ぶきさん|泉二の一口対談
2004/10/01
三好一彩氏を迎えて~魅惑の染色~
2004/09/30
三好一彩さん|泉二の一口対談
2004/09/30
平山八重子さん|泉二の一口対談
2004/07/31
井谷伸次さん|泉二の一口対談
2004/07/25
京屋の真女形 - 七世・中村芝雀|和織物語
2004/06/19
人間国宝・北村武資氏を迎えて
2004/06/12
2004年 泰明小学校 「柳染め課外授業」~柳染め~
2004/05/24
2004年 泰明小学校 「柳染め課外授業」~柳染めの勉強&柳の剪定~
2004/04/30
小橋健太さん|泉二の一口対談
2004/03/31
陽明文庫・文庫長 名和修先生|泉二の一口対談
2004/02/29
檀ふみさん|泉二の一口対談
2004/02/29
稲生一平さん|泉二の一口対談
2003/03/22
染織研究家・吉岡幸雄氏を迎えて|活動レポート
1
…
28
29
30
トップページ
読みもの
ご登録ありがとうございます
【 確認メールを送信しました】
ご登録のアドレス宛に、webstore@motoji.co.jpより確認メールを送信しましたので、受信確認をお願いいたします。メールが届かない場合は、
こちら
をご確認いただくか、または
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
閉じる