ご注文・お問い合わせはこちら(11:00〜19:00) 03-5524-3222
銀座もとじ
EN

商品詳細

概要

陽山めぐみさんの手紡ぎの木綿角帯を主役に
大島紬をラフに着流しスタイルで
栗の根付を添えて、秋の散策に

■「一本の糸に心を紡ぐ 手紡木綿 陽山めぐみ展」
会期:2025年11月14日(金) ~16日(日)
>>作品一覧

初めて経糸に緯糸を入れた日のことは覚えています。
糸が手元から布になってゆくあの瞬間。
あれから38年が経ち、銀座もとじで個展を開けるとは夢にも思いませんでした。
青戸先生、福永先生はじめ、家族、友人、支えてくださる全ての方に感謝します。
織ることができる幸せ。糸車を回し続け、遠くに来たようで何も変わっていない。
そんな集大成の展示です。
銀座で皆さまのお越しをお待ちしております。
陽山めぐみ


コーディネートについて
■ 【陽山めぐみ】「手紡ぎ木綿角帯」栗の根付を添えて、秋の散策へ

陽山めぐみさんの手紡ぎ草木染めの木綿角帯で、大島紬をラフに着流しスタイルで。
福木と藍の草木染によるおだやかな発色の大島紬で、草木染同士の自然の色合いが引き立て合います。
栗の根付を添えて、秋の散策に。

提供

その他の商品

add-to-cart