「友禅作家 四ツ井健 ~白からはじまる造形美~」《終了しました》
会期:2024年1月19日(金)~21日(日)
>>催事詳細はこちら
私の眼差しの先に広がる自然、その美しさには、調和、変化、そしてリズムが存在します。
自然界で原理原則を見つけることは難しい、だからこそ、その変幻自在さは可能性を秘めています。
月花、彩雲、蒼穹、煌星、銀嶺、その在りようを、白からはじまる造形美で染め上げました。
四ツ井 健
※今回、ソニーコンピュータサイエンス研究所(ソニーCSL)の新テクノロジーを活用した、初の友禅染作品も発表いたします。是非、ご高覧ください。
コーディネートについて
【四ツ井健】「松韻」訪問着をモダンな大人の社交着に
風車のように描かれた洗練された「松」モチーフの訪問着を、色数を抑えて、都会的に装って。幾何学の着物に、帯も幾何学を合わせてすっきりと。洋装も集う現代の着物シーンにふさわしい、仰々しくなりすぎない雰囲気の大人の社交着スタイル。訪問着を、ちょっとだけ特別な食事会やお祝い会、コンサートでも着られる一枚に。
【作品コメント】
手描き友禅 プラチナボーイ 訪問着「松韻」
能登への入口「のと里山街道」沿い海岸横を車で行くと海風の影響で斜めに立つ松林を見ることが出来ます。常に海風の影響を受けながらも強く生きる松の葉を風車風にデザイン化しました。着物全体の割り付け構成もその相似形とした。地色も美しい砂浜をイメージして薄いベージュとグレーで仕上げました。
四ツ井健さんについて
1962年、石川県金沢市生まれ。金沢市内の工房で、伝統的なもち糊による手描き友禅染の全工程を一人で手がけられ作品制作をされています。
グラフィックデザイナーを志しデッサン教室へ通っていた10代の頃、友禅工房で師となる方と出会い10年余りの修行時代を過ごします。元メーキャップアーティストでファッションへの造詣の深かった師の「着物はファッションである」という言葉は今もデザインの基礎として常に念頭に置かれ「時代の動きを敏感に感じその時代の空気にあった物づくりをしなければならない」とおっしゃいます。
自然と山登りが好きな四ツ井さん。雲や山並み、高山に咲く可憐な草花をデッサンから抽象化して、時に幾何学的なモダンなデザインに昇華させています。洗練された都会的な印象でありつつも、対象物への温かな眼差しが奥深く感じられる四ツ井健さんならではの友禅染の世界を作られています。日本工芸会正会員。
【泉二の一口対談】四ツ井健さん×店主 泉二
【作家産地】「四ツ井健」