■「勝山さと子展 初秋への誘い」
会期:2025年8月22日(金) ~24日(日)
>>作品一覧
京都西陣・勝山織物の四代目の長女として育ち、 現当主・健史氏を兄に持つ勝山さと子さん。「今様の美」を探り、暮らしの中で着物を心地良く装うことを大切に制作されています。織りの陰影の美しさと風合いを追求したオリジ ナル単衣をはじめ、大人の艶感を纏う初秋の装いをご紹介いたします。
【銀座もとじ限定品】
こちらは銀座もとじの《オリジナル地紋》で絶妙なニュアンスカラーを《色指定》して織り上げた、銀座もとじ限定のお品です。
※サブ画像の着用イメージ画像は別色となりますが、地紋の表情のご参考にご覧いただけましたら幸いです
人気の《オリジナル地紋》コートです。
急な雨や、移動の際の汚れ等から大切なお着物を守るアイテムとして。
カーディガンやトレンチコート感覚の防寒着として。
着姿をすっきりと見せる洗練された菱レース文様と美しい光沢が魅力の、こだわりをたくさん込めたちりよけコート地です。
撥水ガード(アプトネス加工)済となっております。
コートの仕立て方についてもお気軽にご相談ください。
※一番人気は「道行No.3」です。Vネックですっきりとした表情が楽しめます。
>>衿やコートスタイルのイラストはこちらのページの下部でご紹介しています