「平山八重子展 五十年の歩み」《終了しました》
会期:11月11日(金)~13日(日)
>>催事詳細はこちら
糸と対話し、機と向き合い、無限に広がる創造力をかたちに。その先にはいつもお召しになる人がいます。
作家として五十年の歩みを迎えた今、織糸の構造を生かした大胆さと繊細さで表現力の極限に挑みました。
柔らかい物腰の中に秘められた、「紬」の神髄を追い求める心の深淵は圧倒的な力強さを宿す着物や帯となり、あなたを魅了することでしょう。渾身の作品をご覧ください。
コーディネートについて
【平山八重子】工芸展入選作 絵羽紬「故郷」×更紗しゃれ袋帯
平山八重子さんの力のある絣の絵羽紬に、個性的な赤系のしゃれ袋帯を合わせて、メリハリの効いたコーディネートに。クリスマスや年末年始のお出かけにいかがでしょうか。
こちらの絵羽紬は【令和2年 第67回日本伝統工芸展 入選作品】です。
工芸展出品作品は、作家の思い入れが別格です。平山八重子さん入魂の逸品、独特の世界観を存分にご堪能いただける作品です。
>>日本工芸会ホームページでも入選作品として掲載されています(外部リンク)
《作品コメント》
平山八重子
草木染 絵羽紬 絣織「故郷(ふるさと)」
この緯絣はひと越ずつずらしながら柄を作っていく織り方です(耳によこ糸は出ません)。十年程前に伝統工芸展出品作品によく使った技法ですが、織り上げるのに大変な時間がかかりました。題を「故郷」としました。お客様からも、ホッとする、なつかしいというお声を聞き、うれしい気持ちになりました。
【作家産地】「平山八重子」のご紹介