ご注文・お問い合わせはこちら(11:00〜19:00) 03-5524-3222
銀座もとじ
EN

商品詳細

概要

銀座もとじ限定 織着尺「光帛」
《広巾》で織り上げたオリジナル地紋
無地感覚の中に秘めた大人の上質

■「勝山さと子展 初秋への誘い」
会期:2025年8月22日(金) ~24日(日)
>>作品一覧

京都西陣・勝山織物の四代目の長女として育ち、 現当主・健史氏を兄に持つ勝山さと子さん。「今様の美」を探り、暮らしの中で着物を心地良く装うことを大切に制作されています。織りの陰影の美しさと風合いを追求したオリジ ナル単衣をはじめ、大人の艶感を纏う初秋の装いをご紹介いたします。


>>「彩帛」「光帛」商品一覧はこちらから
※男性向けのオリジナル品として制作しましたが、シック好みの女性にも人気です


【銀座もとじ限定品】
こちらは銀座もとじが創作した《オリジナル地紋》で絶妙なニュアンスカラーを《色指定》して織り上げた、銀座もとじ限定のお品です。


広巾 織着尺「光帛(こうはく)」
単色に整えてきりっと潔く。そこへ絹糸の持つ光沢感を引き出し、無地感覚ながら細かな市松が抑揚のある着姿を演出する、凛とした佇まいの生地に織り上げました。
生地は強度を保ちながら、求めている光沢が表現できるように、経糸と緯糸の織り組織をバランスよく計算しています。
また、絹糸の精練は酵素を使用しており、更に光沢がでるようにしております。

「光帛」は、さらりと上品できれいな落ち感のある風合いと、身体の丸みやドレープに添って浮かぶ光沢感の美しさが魅力。高級感のある洗練されたスマートカジュアルをお楽しみいただけます。
単衣、袷、羽織、どちらにもおすすめできる織着尺です。

素材
吉岡染(よしおかぞめ:赤みおびた黄みの暗い黒茶)
仕立て
性別
男女
生地巾
(外巾)約1尺6分(約40.1cm)
納期
寸法確定後約40日~ ※要相談

提供

商品番号: 2015100367
【8月 勝山さと子展】【銀座もとじオリジナル】
《店主も愛用/着姿画像あり》《オリジナル地紋》広巾 織着尺「光帛 吉岡染」
お仕立て有り価格(税込):
通常価格: 438,000円
お仕立て無し価格(税込):
通常価格: 340,000円
手元確認サービスとは
※1点限りのため、先着順にご紹介させていただきます。売り切れの際はご容赦ください。

その他の商品