「八重山上布展」
会期:2025年5月23日(金)~25日(日)
>>作品一覧はこちら
雑誌・メディアにて着用掲載されたため特別価格にてご紹介します。
※表示価格は【お仕立て有り価格】より【15%OFF】となっております。
こちらは雑誌「きものSalon 2025年春夏号」108ページに掲載されたお品です。
誌面では浅田真央さんにご着用いただきました。
未仕立てのまま着用されました。
《108ページ誌面より》
【浅田真央さん着用】
木綿地に藍で 初夏のお出かけを楽しく
沢潟文様長板中形に
八重山上布藍絣の帯で現代的に
「沢潟文様を紺地に浮き上がらせた長板中形は、夏のお出かけ着として着こなすのが素敵です。麻地の大柄の名古屋帯を合わせることで、若々しく爽やかな初夏の装いになります。軽快に歩くためには、足袋に下駄をはいてパラソルを持てば、避暑地でのお出かけに気持ちよく装えます。」
メディア掲載品は特別価格でご案内しています。ぜひこちらもご覧ください。
>>「メディア掲載品」コーナー
沖縄・石垣島に伝わる伝統織物「八重山上布」。
島内で苧麻を育て糸を績み、染料の植物を採取し染め織り、美しい海に浮かべ「海晒し」により仕上げる、豊かな島の自然を織りだした清涼感あふれる極上の麻織物です。
八重山上布つきましてはぜひこちらをお読みください。
著者:田中敦子(工芸ライター)
【和織物語】「御絵図から始まる八重山上布の未来図」(2025年)
こちらは白×藍で織りなされて涼感際立つ作品です。すっきりとした幾何学柄がモダンな印象です。
夏の上布の着物にいかがでしょうか。
都会的なセンスで楽しめる一品です。