ご注文・お問い合わせはこちら(11:00〜19:00) 03-5524-3222
銀座もとじ
EN

商品詳細

概要

銀座もとじ限定
《夏もの》のオリジナル地紋
意匠にこだわり心地良さにも大切にした新作

■「勝山さと子展 初秋への誘い」
会期:2025年8月22日(金) ~24日(日)
>>作品一覧

京都西陣・勝山織物の四代目の長女として育ち、 現当主・健史氏を兄に持つ勝山さと子さん。「今様の美」を探り、暮らしの中で着物を心地良く装うことを大切に制作されています。織りの陰影の美しさと風合いを追求したオリジ ナル単衣をはじめ、大人の艶感を纏う初秋の装いをご紹介いたします。


>>《夏もの》「涼菱」商品一覧はこちらから
※男性向けのオリジナル品として制作しましたが、シック好みの女性にも人気です


【銀座もとじ限定品】
こちらは銀座もとじが創作した《オリジナル地紋》で絶妙なニュアンスカラーを《色指定》して織り上げた、銀座もとじ限定のお品です。


「涼菱」は《夏もの》としてお作りした織着尺です。
経糸の3分の2に生糸を、3分の1に練糸を使うことにより、適度なしなやかさとハリのある風合いに仕上げました。緯糸は全て生糸です。

地紋は、涼やかなゆらぎのある変り菱模様を選びました。
こちらのお色目は、墨色×青鈍。わずかに青おびたグレー系です。

空気をはらむ質感と、着姿に浮かぶドレープ感が美しく、高級感のある洗練されたスマートカジュアルをお楽しみいただけます。

「盛夏時期の着物」「薄羽織」として、麻や綿とは違った、絹ならではの「品」が纏える一品です。
暑さを感じる盛夏シーズンに、快適で美しい着物姿をお楽しみください。

素材
墨、青鈍
仕立て
盛夏
性別
男女
生地巾
(外巾)約1尺6分(約40.1cm)
納期
寸法確定後約40日~ ※要相談

提供

商品番号: 2015100384
【8月 勝山さと子展】【銀座もとじオリジナル】
《オリジナル地紋》(夏もの)織着尺「涼菱 墨×青鈍」(広巾)
お仕立て有り価格(税込):
通常価格: 438,000円
お仕立て無し価格(税込):
通常価格: 376,000円
手元確認サービスとは
※1点限りのため、先着順にご紹介させていただきます。売り切れの際はご容赦ください。

その他の商品