暑さを感じる季節ならではの透ける素材。
指で触れるとややざらりとした軽いシャリ感が心地よい生地。
色重ねをお楽しみいただける紋紗のご紹介です。
こちらは、細やかな装飾がほどこされた菱文が並ぶ、楚々と品の良い意匠。シックな深紫が装いをきりっと引き締めてくれる、大人っぽい印象で楽しめる一枚です。
7月8月の「盛夏の着物」としてはもちろんのこと、5月から9月にかけて、単衣から盛夏にお役立ていただける「薄羽織」「薄コート」としても大変おすすめです。
「薄羽織」「薄コート」にされると、着物や帯の色柄がわずかに透けますので、その取り合せの妙を楽しまれるのも夏の醍醐味です。
夏の薄ものアウターは、一枚仕立てられると、その洒落感と、涼やかな着心地がやみつきになられ、色柄違いでリピートされる方が多いアイテムです。
「盛夏の着物」または単衣から盛夏の「薄羽織」「薄コート」として。
絽小紋や夏紬とはまた違った、紋紗ならではのエレガントな佇まいをご堪能ください。