「綿紅梅」素材の浴衣です。
紅梅とは、地に格子の地模様を凹凸に織り出した素材です。肌にぴったりとつきにくく、さらさらとした快適な着心地をお楽しみいただけます。
染めは伝統的な型染によるもの。花草の更紗文様が落ち着いた灰桜系で染められた、大人の品を感じさせるお洒落なデザイン。色柄のセンスが洗練された雰囲気で、モダンに楽しめそうです。ボリュームも程よく、すっきりとした色使いも品があり、「夏小紋」のような雰囲気でお召しいただけます。
高級感のあるワンランクアップの大人の「浴衣」としてだけでなく、長襦袢やうそつき襦袢を着て名古屋帯を締めて「夏きもの」としてもお召しいただけますので、夏にとても重宝します。
夏に幅広く活躍する一枚をお探しの方に。
※定価に含まれる基本仕立ては「バチ衿半ミシン仕立て(直線部分はミシン)」となりますが「手縫い」や「広衿」も承ります。各価格は仕立て選択のプルダウンをご覧ください。
※「広衿」の場合の「裏衿素材」は「綿」が含まれています。「麻」「絹」をご希望の場合は別途差額をご案内しますので備考欄へ記載ください。