京都・多ち花の趣味性豊かな摺型友禅による更紗九寸帯のご紹介です。
聖鳥ガルーダがあしらわれた更紗文様。淡い生成り地に、青、茶、墨の雰囲気のある枯れた色選びが趣味性をさらに引き立てます。
素材はさらりとした紬地で、単衣から袷に長く楽しめます。
またこちらは柄行が「全通」に染められていますので、柄出しのしやすさも魅力です。
紬、綿着物に合わせて。
美術館やコンサートなど洋装と集うシーンにもおすすめです。
「多ち花(たちばな)」について
京都・室町に工房を構える染繍舗。創業以来作り続けてきたオリジナルの型を用いた “摺型友禅”という染技法により、唯一無二の世界観を築き上げています。