凛と品の良い京友禅の飛び柄小紋のご紹介です。
ダークチョコレートのような、じっくりと深い墨紫地に、飛び柄であしらわれたさまざまな華文様。白茶に、落ち着いた赤、薄ねず、金の同配色によって、3種類の華紋が散りばめられ、品の良いまとまりに。差し色も控えめで、飛び柄の間隔の長いので、すっきりと楽しめる雰囲気です。
生地は、角通しのような細やかな紋織がほどこされていて、無地場にも品の良い華やぎが浮かびます。
飛び柄小紋は、着こなし次第でとても重宝するアイテム。
きれい目な名古屋帯を締めればワンピース感覚で、食事会や観劇、コンサートへ。
軽めの袋帯でちょっとしたパーティーにも。
羽織、コートにされても素敵なデザインです。