日本に古くから伝わる「染め」「織り」などの染織工芸の保護・育成と 創意ある展開を目的に開催している公募展「日本伝統工芸染織展」が今回で56回を迎え、入選作品の数々と重要無形文化財保持者の作品が一堂に展示されます。
銀座もとじでもおなじみの作り手の皆さんも入選および各賞の受賞をされています。 お近くの方はぜひ足をお運びになり作品をご覧ください。
日本経済新聞社賞
松枝小夜子さん 久留米絣着物「花輪」
MOA美術館賞
築城則子さん 小倉縞木綿帯「星降る夜」
奨励賞・大丸松坂屋賞
菊池宏美さん 江戸小紋着尺縦絽「長立涌」
5月16日(月)には、江戸小紋の藍田愛郎さんが会場に在廊予定です。(正午~午後4時)
出品作品 江戸小紋着尺「三十一本木賊縞」
※予定が変更となる場合がありますのでご了承ください。
開催概要
第56回 日本伝統工芸染織展
会期:2022年5月11日(水)~16日(月)
時間:午前10時~午後7時 ※最終日は午後6時終了
会場:日本橋三越本店 本館7階 催事会場
入場料:無料
銀座もとじは「公益社団法人 日本工芸会」の協力企業として活動を応援しています。
日本工芸会とは
公益社団法人 日本工芸会は、重要無形文化財保持者(いわゆる人間国宝)を中心に伝統工芸作家、技術者等で組織する団体で、現在、工芸分野重要無形文化財保持者を含め正会員約1,300名が所属。
「日本伝統工芸展」は年1回開催され、他に下部組織の全国9支部、専門分野別の7部会の展示会を開催。無形文化財(工芸技術)の保存・伝承及び公開に関する事業を推し進め、その実績では他に比較するもののない唯一の組織です。
「サポート会員」を募集しています
日本工芸会では、活動の趣旨にご賛同いただける個人の方向けの寄附会員制度を設けています。(寄附金は税制上の優遇措置が受けられます。)
作り手の情熱に触れてみませんか?
全70冊以上の「和織物語」を公開中
日本の染織文化を支える作り手の軌跡と情熱をお届けしたいと願い、銀座もとじでは「和織物語」という小冊子を発行しています。