■「涼を愉しむ 夏の浴衣」
《女性もの》一覧 / 《男性もの》一覧
半巾帯 / 角帯
浴衣と一言で言ってもその素材は様々です。綿コーマ地・麻・縮・綿紅梅・絹紅梅など自分の肌に一番合う上質な素材を探すのも、大人の浴衣選びの楽しみです。
普段は柄物をお召しにならない方、落ち着いたお色味がお好きな方、少しの遊び心を取り入れて、心躍らせながらこの夏の浴衣を選んでみませんか。
コーディネートについて
【浴衣】「絞り染の麒麟(きりん)」粋な縁起柄で、落ち着いた大人のお洒落
伝統的な絞り染の華やぎを存分にご堪能いただける、贅沢な一品です 。
「麒麟(きりん)」は中国の神話に出てくる伝説上の霊獣で、四霊に数えられます。獣類の長とされ、2000年生きると言われており、縁起ものの一つです。
こちらはきりっと濃い紺地に、雲間を行く勇ましい麒麟の姿をあしらった存在感のある意匠。
夏着物風に名古屋帯を合せても楽しめますが、
今回はミンサーの半巾帯で、上等な浴衣としての着こなしに。
シックな色で落ち着いた大人のお洒落着として。