「八重山上布展」
会期:2025年5月23日(金)~25日(日)
>>作品一覧はこちら
沖縄・石垣島に伝わる伝統織物「八重山上布」。
島内で苧麻を育て糸を績み、染料の植物を採取し染め織り、美しい海に浮かべ「海晒し」により仕上げる、豊かな島の自然を織りだした清涼感あふれる極上の麻織物です。
八重山上布つきましてはぜひこちらをお読みください。
著者:田中敦子(工芸ライター)
【和織物語】「御絵図から始まる八重山上布の未来図」(2025年)
こちらは、藍と緑の縞で表現された四角が並ぶモダンなデザイン。四角は六通に渡り織り出されていますが、四角と四角の間に絣柄が、太鼓と前柄部分にのみさらにほどこされていますので、太鼓柄の帯となります。すっきりとしたセンスのモダンな個性が楽しめる一品です。
夏の極上の上布や麻着物に相応しい、上質な洒落感のある夏帯です。
シーンや気分に合わせて、様々な物語を演出する楽しみのある一品です。