ご注文・お問い合わせはこちら(11:00〜19:00) 03-5524-3222
銀座もとじ
EN

商品詳細

概要

沖縄県石垣島の伝統織物「八重山上布」
幾何学のすっきり感とナチュラルな味わいが魅力
夏の上布や麻着物に

「八重山上布展」
会期:2025年5月23日(金)~25日(日)

>>作品一覧はこちら


沖縄・石垣島に伝わる伝統織物「八重山上布」。
島内で苧麻を育て糸を績み、染料の植物を採取し染め織り、美しい海に浮かべ「海晒し」により仕上げる、豊かな島の自然を織りだした清涼感あふれる極上の麻織物です。

八重山上布つきましてはぜひこちらをお読みください。
著者:田中敦子(工芸ライター)
【和織物語】「御絵図から始まる八重山上布の未来図」(2025年)

こちらは生成り地に、茶と緑で横段が織りなされた落ち着きのある意匠。浮織と絣柄の併用されています。幾何学のすっきり感と、ナチュラルな味わいが、使い勝手の良い表情です。

夏の上布や麻着物に。
自然布の中でもすっきりと都会的なセンスで楽しめる一品です。


【特別対談】八重山上布の魅力
【和織物語】「日本の麻・八重山上布~自然に育まれた素材と技の結晶~」(2013年)

素材
生成り、茶、緑
仕立て
盛夏
性別
女性
柄付
太鼓
納期
約20日

提供

商品番号: 1320203012
【5月 八重山上布展】
(夏もの)八重山上布 九寸名古屋帯「絣 浮織段文」
お仕立て有り価格(税込):
通常価格: 430,000円
お仕立て無し価格(税込):
通常価格: 413,000円
※1点限りのため、先着順にご紹介させていただきます。売り切れの際はご容赦ください。

その他の商品