ご注文・お問い合わせはこちら(11:00〜19:00) 03-5524-3222
銀座もとじ
EN

催事・講座

  • 男のきもの講座「着付けのコツと基本的な所作」|12月催事

男のきもの講座「着付けのコツと基本的な所作」|12月催事

一年の節目であるお正月には、お着物をお召しになることをお考えのお客様も多いかと思います。
着物始めの方はもちろん、最近お召しになれていない方も、年末の内に改めておさらいしませんか?

着付けや帯結びについては書籍やYouTube動画でも学べますが「本当にこれでいいのだろうか?」といったご不安を解決します。
着付けのコツを掴んでいただくとともに、基本的な所作についても実践的に取り組んで頂き、自信をもってお出掛けいただけるようなレッスンを致します。
個別の疑問点に合わせてご案内致します。ぜひお気軽にご参加ください。
※ご希望有れば袴の着方もご案内します。

時間:2023年12月23日(土)19時~20時【開催終了】
場所:銀座もとじ 男のきもの
お持物:着物、角帯(貸出し用着物も有り・要相談)
定員:6名様(会費無料・要予約)

〈お問い合わせ〉
銀座もとじ男のきもの 03-5524-7472

フォームでのお問い合わせ


男性の和装フォーマルとTPOについて
~礼装・略礼装・茶席の装い~

男性の和装フォーマルとTPOについて
~礼装・略礼装・茶席の装い~

正装・礼装とは、単にフォーマルな装いであるというだけでなく、礼を尽くす心を表すために着用するもので、衣服を改める行為によって「私はあなたのことを大切に思っています」という、自らの思いを相手に伝えます。 また同時に、普段着とは違う晴れ着に身を包むことで、厳粛な気持ちを改めて自分自身に言い聞かせる意味も込められています。
日本人は装いを通して、古くからハレとケの世界を分けてきた文化・精神を維持してきたのです。
このページでは、改まった席に呼ばれた時のために、礼装・略礼装についてわかりやすく解説します。

記事を読む

初めての方にもわかりやすい
男の着物のレッスン動画やコラム

【男のきもの特集】初めてでも簡単!今すぐ動画でマスターできる! 着付け、たたみ方、お手入れ方法まとめ

【動画でマスター】着付け、たたみ方、お手入れ方法まとめ

【ミニコラム全45話】 男のきもの WEB講座

【知るを楽しむ】明治・大正・昭和初期のメンズ着物のコーディネート5か条

『趣味どきっ!』の「男の着物入門」編に
店主 泉二啓太が出演|メディア

『趣味どきっ!』の「男の着物入門」編に店主 泉二啓太が出演《放送終了》|メディア

記事を読む

《『趣味どきっ!』でもご紹介》
店主 泉二啓太 愛用コレクション

《『趣味どきっ!』でもご紹介》店主 泉二啓太 愛用コレクション

記事を読む

《『趣味どきっ!』でも着用》
2021年、店主 泉二啓太が最も着た着物7選!

2021年、店主 泉二啓太が最も着た着物7選!

記事を読む

商品を探す Search
Products