草木染織家の山岸幸一先生と大典さん親子が来週23日の深夜、TBSテレビの番組に出演されました。
番組ディレクタ―が山形の赤崩草木染研究所を訪れ、冬の川で超天然染織物…唯一無二のモノづくりの裏側に迫まります。
配信後は「見逃し配信」でご覧いただけます
放送概要
番組名:不夜城はなぜ回る
放送局:TBSテレビ
放送日:2023年1月23日(月) 23:56〜24:55
番組内容
夜中なのに煌々と明かりがついている建物の中では一体何が行われているのか!? 調査するのは、この番組の企画立案者でもある、TBSテレビ入社5年目のディレクター・大前プジョルジョ健太(以下プジョルジョD)。 彼が深夜に探索するのが好きで、その個人的な趣味を番組化したのがこの番組! 自ら体を張って調査し、深夜人知れず稼働する人たちを取材してみると… 知られざる日本のよさが浮かび上がってきます!! (番組ホームページより)
詳細はこちら ※外部サイトに移動します
名古屋帯
袋帯
紬・綿・自然布
小紋・江戸小紋
訪問着・付下げ・色無地ほか
浴衣・半巾帯
羽織・コート
肌着
小物
履物
書籍
長襦袢
小物
帯
お召
小紋・江戸小紋
紬・綿・自然布
袴
長襦袢
浴衣
羽織・コート
額裏
肌着
履物
紋付
書籍