ご注文・お問い合わせはこちら(11:00〜19:00) 03-5524-3222
銀座もとじ
EN

催事・講座

  • 機を囲んでお茶話「大島でぃ!3時のゆらい場」《第1回は9/28開催》|9月催事

機を囲んでお茶話「大島でぃ!3時のゆらい場」《第1回は9/28開催》|9月催事

『大島紬でぃ! 3時のゆらい場』
が始まります

奄美大島のことばで「でぃ!(発音はdeiではなくdi)」は「さあ、〜しよう!」という呼びかけ。
 「ゆらう」は「道すがらに集まっておしゃべりをする」という意味です。

「大島でぃ!3時のゆらい場」とは、つまり「さあ、大島紬を語ろう!3時のおしゃべりの場」。
どなたでも気軽に立ち寄れる、午後3時の小さな集いです。

「いつかは大島紬を着てみたい」
「家にあるけれど出番がなくて…」
「大島紬がたまらなく好き!」
そんな皆さまにお楽しみいただけるひとときです。

銀座もとじ和織・和染には大島紬の機があり、織り手が毎週「銀座もとじの大島紬」を織り進めています。
月に一度は少しだけ手をとめて、機を囲んで大島紬ファンの皆様と一緒にお茶と黒糖でもいただきながら、ゆるりとお話ができればと思っております。

大島紬にまつわる皆様のお話をぜひお聞かせください。
また織り手やスタッフへのご質問もお気軽に。大島紬の制作工程や歴史をはじめ、大島紬の着こなしやお手入れについて等、ざっくばらんにお聞きいただけましたら幸いです。

日 程 : 2025年9月28日(日)15:00~ 20分ほど
     ご予約不要です。お気軽にお立ち寄りくださいませ。
場 所 : 銀座もとじ 和織・和染
《お問い合わせ》
銀座もとじ和織・和染 03-3538-7878
銀座もとじ男のきもの 03-5524-7472

どうぞお茶を飲みに立ち寄るような感覚で、大島紬にふれてみてください。
皆さまと「ゆらい場」でお会いできることを楽しみにしております。

フォームからのお問い合わせ


銀座生まれの大島紬が再始動!毎週機織り実演中

銀座生まれの大島紬

銀座もとじ 和織の店内で、大島紬が織られているのをご存じでしょうか。 かつてご好評いただいた企画「銀座生まれの大島紬」が、2025年春、改めてスタートいたしました。

再始動第1作目の「龍郷柄」は無事に織り上がり、2025年9月現在は2作目の「柳柄」を織り進めています。

毎週水曜日、毎月第2・第4日曜日/各日12時(正午)~17時
※10/15(水)は休業日のためお休み

詳細はこちら

ご購入はこちら

商品を探す Search
Products