ご注文・お問い合わせはこちら(11:00〜19:00) 03-5524-3222
銀座もとじ
EN

読みもの

  • 今、白鷹町の天蚕がすくすく育っています

今、白鷹町の天蚕がすくすく育っています

山形県西置賜郡白鷹町深山地区。 1989年から天蚕の飼育を始め、約20年。現在では山形県内で本格的に天蚕飼育をしているのは この白鷹町のみとなりました。 そして白鷹町でも飼育場はこの1ヶ所のみ。採取も年1回のみ。今年は約2500粒の繭が採れる予定なのだそうです。
天蚕の繭
この度、白鷹町よりお話をいただき、 今年白鷹町で採れる【2500粒】はすべて銀座もとじで仕入れさせていただくことになりました。 でも1反分の着物を作るには天蚕の場合約5000粒の繭が必要とのこと。 今年この畑で採れる繭だけでは1反分のきものも作ることができないのです。 本当に貴重な天蚕の繭。 一生懸命、蚕たちが紡ぎだしてくれた輝く糸を大切に、 素敵な着物を作りたいと思います。ぜひご期待ください。

白鷹町 天蚕飼育場

<天蚕の繭> 巨大!6×3cmくらい 1反には繭約5000粒必要 <天蚕の繭>
巨大!6×3cmくらい
1反には繭約5000粒必要
<天蚕の蚕> 巨大!幅が約2.5cm 本当にきれいなグリーン <天蚕の蚕>
巨大!幅が約2.5cm
本当にきれいなグリーン
山形県内で 天蚕飼育場は ここ深山地区1ヶ所のみ 山形県内で
天蚕飼育場は
ここ深山地区1ヶ所のみ
クヌギの上に 紙に付着させた卵を 置いて孵化させます 卵〜繭までは約50日 クヌギの上に
紙に付着させた卵を
置いて孵化させます
卵〜繭までは約50日
この1枚で約50粒の卵 今年は1万粒撒いて 繭2500粒になる予定 自然飼育なので孵化率低 この1枚で約50粒の卵
今年は1万粒撒いて
繭2500粒になる予定
自然飼育なので孵化率低
ここにはクヌギ600本 樹齢21年 大木にならないよう 刈っています ここにはクヌギ600本
樹齢21年
大木にならないよう
刈っています

天蚕ってなに?

日本在来の代表的な野蚕(野生種の蚕のことです)で、餌も桑の葉ではなく、クヌギなどの里山の木の葉を 食べます。天蚕が紡ぐ天蚕糸は、美しい光沢のある緑色で、太く、強伸力に優れているのでしわになりにくく、 織物にして丈夫で、暖かく、手触りも良いなどという優れた特性を持つことから、「繊維のダイヤモンド」「繊維の女王」と呼ばれています。

商品を探す Search
Products