「女性の泥大島」「男の大島」に続き、第3弾は「女性の白大島」編。大島紬の着こなしを楽しんでいただくために、大島紬の柄行と帯の相性、小物合わせのコツ等をご紹介してまいります。「銀座もとじ和織・和染」店長の野田と、男のきものブランドマネージャーの江森がご案内いたします。
第3弾 女性の白大島コーディネート
はじめに 白大島の魅力と種類について
軽やかな印象の白大島は、あたたかくなるこれからの季節にもぴったりです。今回も、帯合わせを楽しんでいただきやすい白大島を4点選び、帯や小物合わせのポイントをご紹介いたします。
01《薄紫の蚊絣》
《コーディネートのポイント》
薄い紫地に濃紫の蚊絣が織り出された銀座もとじオリジナルの大島紬。37年かけて開発された「プラチナボーイ」という雄だけの蚕の糸を使った特別なもので、非常にやわらかく摩擦に強く、発色が美しいのが特長です。着物がシンプルなので帯は大胆な柄に。もう一つは端午の節句の染帯で季節限定のお柄ですが、それも着物の醍醐味です。
※帯・小物合わせのポイント詳細はぜひ動画をご覧ください。
※画像に触れると小物やもう一つのコーディネートをご覧いただけます。
オンラインショップで各商品の詳細をご覧いただけます。
大島紬:【プラチナボーイの生繭を使用】【益田勇吉】【白恵泥】大島紬 白泥「色絣の蚊絣」>>
帯:【玉那覇清】紅型 九寸名古屋帯 松岡姫 縮緬「カスミに大菊」 >>
帯:九寸染名古屋帯 塩瀬 「五月節句」>>
02《階段のグラデーション》
《コーディネートのポイント》
白地にブルーのグラデーションが階段のように織り出されたお洒落な大島紬。大島紬は雨に強く、またプラチナボーイの糸は摩擦にも強いので、お単衣にもおすすめです。帯は、着物と同系色ですが黒の効いた遊びのある帯。もうひとつの花織の帯は、着物とコントラストをつけて。
※帯・小物合わせのポイント詳細はぜひ動画をご覧ください。
※画像に触れると小物やもう一つのコーディネートをご覧いただけます。
オンラインショップで各商品の詳細をご覧いただけます。
大島紬: 【プラチナボーイの生繭を使用】【益田勇吉】【白恵泥】大島紬 白泥「夢への階段」 >>
帯:【プラチナボーイ】【湯本エリ子】九寸染名古屋帯 「柳風鱗 ホワイトアイボリー」 >>
帯:南風原花織 九寸名古屋帯 「花織横段 黒」>>
03《龍郷柄》
《コーディネートのポイント》
龍郷柄は店主・泉二の故郷である奄美大島の龍郷町で生まれた柄で、 100年以上続く伝統柄。もとは泥大島で織られていた柄を白大島にしたところ、とてもモダンで今の感覚に合う雰囲気になりました。金彩の入った帯でドレッシーなよそ行き感ある装いに。もう一つのコーディネートでは、柄の多い帯を合わせて。龍郷柄は柄がたっぷりとしていますがモノトーンなので、柄のある帯も意外とうるさくならずにまとまります。
※帯・小物合わせのポイント詳細はぜひ動画をご覧ください。
※画像に触れると小物やもう一つのコーディネートをご覧いただけます。
オンラインショップで各商品の詳細をご覧いただけます。
大島紬:【前田紬工芸】大島紬 白大島「龍郷2釜」>>
帯:九寸染名古屋帯 塩瀬 「正倉院華文に花喰い鳥」 >>
帯:九寸染名古屋帯 紬 全通「唐花更紗」>>
04《十字絣》
《コーディネートのポイント》
白の十字絣はすっきりしていて初めての方にも入りやすく、帯合わせが楽しめる一枚。格子柄の帯なら、着物はじめの方も洋服感覚でお召しいただけるかと思います。もう一つのコーディネートはがらりと印象を変えて、優しい雰囲気の辻が花の帯で上品にまとめています。
※帯・小物合わせのポイント詳細はぜひ動画をご覧ください。
※画像に触れると小物やもう一つのコーディネートをご覧いただけます。
オンラインショップで各商品の詳細をご覧いただけます。
大島紬:【前田紬工芸】大島紬 白大島「十字」>>
帯: 【柳崇】九寸名古屋帯 全通「綾織格子」 >>
帯: 【小倉淳史】 染九寸名古屋帯 紬「亀甲取辻が花」 >>
今回は以上となります。
お好みに合いそうなコーディネートはございましたでしょうか。
「銀座もとじ大島紬 オンライン展示会」では、伝統柄からモダン柄、泥大島、白大島、広巾の男もの、夏大島、絵羽大島まで、色柄豊富にご紹介しております。ぜひこの機会に、コーディネートの楽しくなる一枚をお探しいただけましたら幸いです。
第2弾 男の大島編はこちら
奄美大島出身の店主・泉二が、着物の虜となるきっかけになった大島紬。この度の大島紬オンライン展示会では、格好よくお洒落に着こなしていただける男性向けの大島紬が豊富に揃いました。動画では、銀座もとじがおすすめする3タイプの大島紬に羽織、角帯、羽織紐を組みあわせ、コーディネートのポイントを 「銀座もとじ男のきもの」店長・佐々木と、男のきものブランドマネージャー・江森がご案内してまいります。
第1弾 女性の泥大島編はこちら
大島紬の着こなしを楽しんでいただくために、タイプの異なる4つの大島紬をセレクトし、それぞれの大島紬の特徴と相性の良い帯、小物の合わせ方、またシーンに合わせた帯替えの例など、コーディネートのポイントを解説しています。 「銀座もとじ和織・和染」店長の野田と、男のきものブランドマネージャーの江森がご案内いたします。
コーディネートのご相談を承ります
「私に似合う大島紬は?」
「この大島紬に合う帯や小物は?」
「譲り受けた大島紬は今着ても大丈夫?古めかしく見えない帯選びは?」
大島紬や、その他お着物のコーディネートについて、お気軽にご相談ください。
※コーディネートで活かしたいお着物や帯がある場合は、画像をお送りいただくとスムーズです。
お電話やメールでご相談・お問い合わせください。
お問い合わせ:03-5524-3222
(平日・休日ともに 11時〜18時)
メールでのお問い合わせはこちら>>
チャンネル登録をお願いします
今回の大島紬オンライン展示会は、YouTubeと連動して楽しい情報を続々とお届けしてまいります。YouTube「銀座もとじ公式チャンネル」では「銀座もとじオンラインきもの講座」の動画をはじめ、銀座もとじのおすすめするお役立ち情報をお届けしております。この機会にぜひご登録ください。