2018年11月23日(金・祝)より25日(日)まで、銀座もとじ和染にて「刺繍美 三世 樹田紅陽の世界」を開催。24日(土)には樹田紅陽さん、和織物語を執筆くださった京都国立博物館名誉館員の切畑健先生をお迎えしてぎゃらりートークを行いました。
会の途中からは特別ゲストとして、今回の個展のご縁を結んでくださった藍染め作家・福本潮子さんもご参加くださり、寡黙な樹田紅陽先生を縁ある先生方が囲んで、作品の素晴らしさ、ものづくりへの姿勢、樹田先生のお人柄を余すところなく照らし出してくださいました。
また、24日(土)と25日(日)の午後には作品解説も開催し、樹田さん自ら各作品の刺繍の技法を紐解いてくださいました。ご来場くださった皆様、作品をご覧くださった皆様に心より御礼申し上げます。
名古屋帯
袋帯
紬・綿・自然布
小紋・江戸小紋
訪問着・付下げ・色無地ほか
浴衣・半巾帯
羽織・コート
肌着
小物
履物
書籍
長襦袢
小物
帯
お召
小紋・江戸小紋
紬・綿・自然布
袴
長襦袢
浴衣
羽織・コート
額裏
肌着
履物
紋付
書籍