昨年出版された、NHK Eテレの趣味講座番組『趣味どきっ!』のテキストがアンコール放送に伴い、再出版されます。
「古武術に学ぶ体の使い方」をテーマに、第7回目「和装がもたらす体への効用」として、誌面で創業者・泉二弘明が講師の林久仁則さんと対談をさせていただきました。前回、見逃した方はぜひ、この機会にご覧ください!
放送概要
古武術に学ぶ体の使い方。アンコール放送。
第7回目「和装がもたらす体への効用」
放送:3月21日(火)午後9時30分~(NHK Eテレ)
再放送: 3月28日(火)午後0時15分~(NHK Eテレ)
※創業者・泉二弘明は誌面のみの登場です。
名古屋帯
袋帯
紬・綿・自然布
小紋・江戸小紋
訪問着・付下げ・色無地ほか
浴衣・半巾帯
羽織・コート
肌着
小物
履物
書籍
長襦袢
小物
帯
お召
小紋・江戸小紋
紬・綿・自然布
袴
長襦袢
浴衣
羽織・コート
額裏
肌着
履物
紋付
書籍