7月1日発売の「家庭画報8月号」にて、元卓球日本代表の石川佳純さんに浴衣をお召しいただきました。パリ五輪ではキャスターを務められる石川佳純さんの美しい浴衣姿は各メディアでも話題になっています。誌面を手に取ってぜひご覧ください。
元卓球日本代表の石川佳純さんが着用
p167
白地の綿絽地に蝶が優雅に飛ぶシンプルモダンな意匠。
夏の日差しに袖や裾が透けて、涼しげに着られます。
涼を愉しむ 夏の浴衣
浴衣と一言で言ってもその素材は様々です。綿コーマ地・麻・縮・綿紅梅・絹紅梅など自分の肌に一番合う上質な素材を探すのも、大人の浴衣選びの楽しみです。
普段は柄物をお召しにならない方、落ち着いたお色味がお好きな方、少しの遊び心を取り入れて、心躍らせながらこの夏の浴衣を選んでみませんか。
<お問い合わせ>
銀座もとじ和織・和染(女性のきもの)03-3538-7878
銀座もとじ男のきもの 03-5524-7472
名古屋帯
袋帯
紬・綿・自然布
小紋・江戸小紋
訪問着・付下げ・色無地ほか
浴衣・半巾帯
羽織・コート
肌着
小物
履物
書籍
長襦袢
小物
帯
お召
小紋・江戸小紋
紬・綿・自然布
袴
長襦袢
浴衣
羽織・コート
額裏
肌着
履物
紋付
書籍

