『ゆかたで銀ぶら2025』開催決定!
《銀座中央通り・各商業施設・各店舗にて開催》
ゆかたを着て、 夏の銀座をご堪能ください。
東京都での歩行者天国は、1970年8月に銀座、新宿、池袋、浅草で初めて実施され、銀座では中央通りの銀座一丁目 銀座通り口交差点から銀座八丁目交差点の間で土曜・日曜・祝日に開催されてきました。
この歩行者天国開催の記念と、銀座を来訪された方々に楽しく夏の一日を過ごしていただこうという趣旨により、毎年歩行者天国となった中央通りを会場に「ホリデープロムナード」という名を冠したイベントを開催しています。
「ゆかたで銀ぶら」は、このホリデープロムナードの一環として、夏の風物詩でもあるゆかたを着て銀座にお越しいただき、いっときの涼をお楽しみいただくという趣向で、2007年から始まり今年で19回目を迎えます。
様々な催しを準備してお待ちしておりますので、心ゆくまで夏の銀座の街をお楽しみください。
今年もより多くの方にお楽しみいただけるよう、例年より開催時間を拡大して実施いたします。
昨年ご好評をいただいた「銀座銘店屋台」はさらに多くの銘店が集結し、例年以上のにぎわいをお楽しみいただけます。
他にも新企画や、ゆかたでお得な企画など盛りだくさん。
商業施設による同時開催イベントも必見です!
ぜひこの夏は、浴衣をまとって夕涼みがてら銀座へ。
涼やかで賑わいに満ちたひとときを、心ゆくまでお楽しみください。
※雨天時について
雨天の場合は、一部催し物に限定した開催となります。
(公式ウェブサイトより)

※外部サイトに移動します。
ゆかたで銀ぶら2025開催概要
日時:令和7年8月2日(土)16時~20時半
※催し物によって、開催時間が異なります。
場所:銀座通り1丁目~8丁目・各商業施設・各企業及び各商店
主催:一般社団法人銀座通連合会
後援:中央区
協力:全銀座会・国土交通省東京国道事務所・築地警察署・京橋消防署・京橋消防団第三分団・京橋消防団第四分団・協賛各社・飲料メーカー
涼を愉しむ 夏の浴衣
浴衣と一言で言ってもその素材は様々です。綿コーマ地・麻・縮・綿紅梅・絹紅梅など自分の肌に一番合う上質な素材を探すのも、大人の浴衣選びの楽しみです。
普段は柄物をお召しにならない方、落ち着いたお色味がお好きな方、少しの遊び心を取り入れて、心躍らせながらこの夏の浴衣を選んでみませんか。
<お問い合わせ>
銀座もとじ和織・和染(女性のきもの)03-3538-7878
銀座もとじ男のきもの 03-5524-7472