カジュアルからセミフォーマルまで、ビジネススーツのように着用シーンが広く重宝いただける「お召」。
無地お召、縞お召、紋お召、風通お召などシックな中にも表情豊かで個性光るお召が多数揃います。
凛々しい男性の着物姿は袴が決め手となります。フォーマルな印象が強い袴ですが、最近では普段から気軽に楽しまれる方も増えています。
縞袴、無地袴、紋袴、お召袴から、重要無形文化財保持者・甲田綏郎氏の至高の手技による“精好仙台平”まで一堂にご紹介いたします。
会 期 : 9月21日(金)〜24日(月・祝)
場 所 : 銀座もとじ 男のきもの
名古屋帯
袋帯
紬・綿・自然布
小紋・江戸小紋
訪問着・付下げ・色無地ほか
浴衣・半巾帯
羽織・コート
肌着
小物
履物
書籍
長襦袢
小物
帯
お召
小紋・江戸小紋
紬・綿・自然布
袴
長襦袢
浴衣
羽織・コート
額裏
肌着
履物
紋付
書籍