ご注文・お問い合わせはこちら(11:00〜19:00) 03-5524-3222
銀座もとじ
EN

催事・講座

  • 第23回 きものでオペラへ「こうもり」|12月催事

第23回 きものでオペラへ「こうもり」|12月催事

新春を小粋なウィーンの魅力全開のオペレッタで迎えてみてはいかがでしょうか。
新国立劇場の洋の空間へ着物でお越しいただき、特別な時間をお楽しみください。

第23回 きものでオペラへ「こうもり」

ワルツ王ヨハン・シュトラウスⅡ世の代表作で、大人にも子どもにも、オペラファンにもオペラ初心者にも世界中で大人気のオペレッタ。心躍る有名な序曲からシュトラウスお得意の軽やかな音楽が続き、美しいワルツやポルカにのせてユーモアいっぱいの喜劇が繰り広げられます。
新国立劇場の『こうもり』はウィーンの名テノール、ハインツ・ツェドニクの演出。小粋でエレガント、洒脱な仕掛けがたくさん用意されウィーンの香気あふれる舞台は、クリムトの絵から飛び出したようなユーゲントシュティール風の華やかな美術・衣裳も大きな見どころ。目に耳にウィーン独特の美と洒落た風刺が続き、『こうもり』の魅力を余すところなく伝えます。
※定員に達した場合はキャンセル待ちでの受付となります。ご了承ください。

お申込みはこちら

日程:2026年1月24日(土)
会場:新国立劇場

定員:30名様(要予約・先着順)【受付中】
オペラ講座:12:30‒13:30
オペラ開演:14:00‒17:05 全3幕(休憩含む)
〈ドイツ語上演/日本語及び英語字幕付〉
お一人様会費
35,000円(S席チケット+坂田康太郎氏レクチャー/特別ホワイエ利用)
55,000円(S席チケット+坂田康太郎氏レクチャー/特別ホワイエ利用+食事)

オペラ「こうもり」の詳細はこちら

※外部サイト(新国立劇場公式サイト)へ移動します

フォームからのお問い合わせ

銀座もとじの「きものでオペラへ」

銀座もとじでは、和の伝統芸能の鑑賞以外にも、社交の場で着物を装い、心豊かに楽しんでいただけるひとときをお届けしたいという思いから、2010年より「きものでオペラへ」という会を発足。新国立劇場と音楽プロデューサー・坂田康太郎さんのお力添えのもと開催してまいりました。
新春を小粋なウィーンの魅力全開のオペレッタで迎えてみてはいかがでしょうか。
新国立劇場の洋の空間へ着物でお越しいただき、特別な時間をお楽しみください。

〈お申込み・お問い合わせ〉
銀座もとじ和織・和染(女性のきもの)03-3538-7878
銀座もとじ男のきもの 03-5524-7472

商品を探す Search
Products