madoi × 銀座もとじ
オリジナル半衿と信玄袋が完成しました
モダンで新しい大人の和の世界観をお楽しみいただけるブランド『madoi(まどい)』。デザイナー藤井陽介さんによる、ハンドペイントの独特なタッチと繊細な感性が生きる和装小物をご紹介します。
〈お電話でのお問い合わせ〉
銀座もとじ男のきもの 03-5524-7472
オリジナル信玄袋
一点ずつ手描きで柄をあしらった、アート感覚あふれる信玄袋3デザイン。ハンドペイントの繊細なタッチと、シルバーやゴールドの涼やかな光沢感が素敵です。各69,800円(税込)
信玄袋「玉子」

信玄袋「松葉 ねず×銀」

信玄袋「松葉 ねず×金銀」

男性用オリジナル半衿
ちょっとしたパーティーや食事会、観劇や美術館などのお出かけ時に、アクセサリー感覚で半衿をさり気なくドレスアップしませんか。生地はさらりとした塩瀬地で、お召や紬、江戸小紋など、きれい目カジュアルからセミフォーマルの装いに合わせていただけます。各15,000円~(税込)

※着用イメージ
半衿「孔雀の羽根」

半衿「一本柳」

半衿「松葉」

半衿「桃山」

半衿「菱つなぎ」

※こちらの商品の詳細はお問合せください。
『madoi』について
デザイナーの持つ独特なタッチと繊細な感性、ディレクターの大人のファッション感覚とを合わせ、『モダンで新しい大人の着物』をお楽しみにいただけるブランドとして2021年にスタート。 銀座もとじでは、オリジナルの半衿等の和装小物を制作いただいています。

ディレクター/萩原牧
インポートブランドのPR、ブランドディレクターとして長年にわたり ファッション業界で活動。 10年前からはファッションで培った完成を活かし、 伝統工芸品の商品企画、プロモーション、 着物に関わる小物の商品企画に参加し、 新しいブランド、商品の開発に携わる。
デザイナー/藤井陽介
1987年生まれ。 イギリスのセントマーチン美術学校を卒業後、 画廊勤務を経て『Yosuke Fujii』ブランドを立ち上げる。 シンプルな形のドレスに、ハンドペイントで施す繊細な着彩が評判となり、 各地のギャラリー、百貨店で展示会を開催。 2021年、madoiのデザイナーとしても活動をスタート。

デザイナーの藤井陽介さん。写真は、半衿の打ち合わせで来店された時のもの。
名古屋帯
袋帯
紬・綿・自然布
小紋・江戸小紋
訪問着・付下げ・色無地ほか
浴衣・半巾帯
羽織・コート
肌着
小物
履物
書籍
長襦袢
小物
帯
お召
小紋・江戸小紋
紬・綿・自然布
袴
長襦袢
浴衣
羽織・コート
額裏
肌着
履物
紋付
書籍