2017年10月27日(金)から29日(日)まで、銀座もとじにて「藍田正雄先生を偲ぶ会」を開催。
28日(土)は藍田正雄さんの愛弟子、藍田愛郎さんと菊池宏美さん、親交のあった工芸ライターの田中敦子さんをお迎えして語らいの会を行いました。
まず最初に、藍田正雄先生がこれまで受賞された数々のご功績や、今まで弊社で開催した個展催事のご紹介。
その後は、藍田愛郎さん、菊池宏美さん、田中敦子さんにご挨拶をいただき、藍田先生との思い出を語っていただきました。
藍田正雄先生のもとへ弟子入りするきっかけや修業時代の思い出の数々を、涙あり笑顔ありで語っていただき、最後には藍田正雄先生との思い出の詰まった宝物をご紹介して頂きました。
語らいの会を終えて、ご参加頂いたみなさまには店内に飾られた藍田正雄先生の江戸小紋を手に取って、身に纏って、先生の手仕事の素晴らしさを感じていただきました、素敵な笑顔と共に藍田正雄先生とご参加いただいたみなさまの想いが繋がった、心に残る催事となりました。
名古屋帯
袋帯
紬・綿・自然布
小紋・江戸小紋
訪問着・付下げ・色無地ほか
浴衣・半巾帯
羽織・コート
肌着
小物
履物
書籍
長襦袢
小物
帯
お召
小紋・江戸小紋
紬・綿・自然布
袴
長襦袢
浴衣
羽織・コート
額裏
肌着
履物
紋付
書籍