ようやまめぐみ
YOYAMA, Megumi
陽山めぐみ
手紡木綿
国画会準会員
出雲と丹波に学んだ絣織と手紡木綿
草木染の優しい色と、手仕事の温もりが宿る布
草木染の優しい色と、手仕事の温もりが宿る布
奈良県に工房を構えられる陽山めぐみさん。島根県・出雲織の青戸柚美江氏に師事し、23歳から2年間住み込みで絣の技法を習得。卒業後は兵庫県青垣町で土佐手縞の福永世紀子氏のもとで手紡ぎ糸で織る技法と組織織を学ばれます。綿の素材にこだわり自ら糸を紡ぎ、草木で十数回染め重ね、その糸が最も生きるようにデザインし一点一点織り上げています。糸作りから染め、デザイン、織りまでのすべてを手掛け、作品には自然の温もりと静かな力が宿ります。国展や日本民藝館展に出品し受賞を重ねられ、国画会準会員として活躍されています。
2025年11月 銀座もとじ和織にて個展開催
1964年 大阪市出身地
1987年 出雲織 青戸柚美江氏師事
1989年 土佐手縞 福永世紀子氏師事
1992年 第66回国画会新人賞(大阪民藝館所蔵)
第17回全日本新人染織展 佳賞・京都市長賞
1994年 日本民藝館展奨励賞(富山民藝館所蔵)
第19回全日本新人染織展 大賞・通商産業大臣賞
2014年 日本民藝館展奨励賞 (豊田市民藝館所蔵)
2018年 第92回国展国画賞(日本伝承染織振興会所蔵)
国画会準会員
1987年 出雲織 青戸柚美江氏師事
1989年 土佐手縞 福永世紀子氏師事
1992年 第66回国画会新人賞(大阪民藝館所蔵)
第17回全日本新人染織展 佳賞・京都市長賞
1994年 日本民藝館展奨励賞(富山民藝館所蔵)
第19回全日本新人染織展 大賞・通商産業大臣賞
2014年 日本民藝館展奨励賞 (豊田市民藝館所蔵)
2018年 第92回国展国画賞(日本伝承染織振興会所蔵)
国画会準会員
この作家の作品
This Artisan’s
Products
Products
この作家の
作品が含まれる
コーディネート
Coordinates
with
This Artisan's
Product
作品が含まれる
コーディネート Coordinates
with
This Artisan's
Product
名古屋帯
袋帯
紬・綿・自然布
小紋・江戸小紋
訪問着・付下げ・色無地ほか
浴衣・半巾帯
羽織・コート
肌着
小物
履物
書籍
長襦袢
小物
帯
お召
小紋・江戸小紋
紬・綿・自然布
袴
長襦袢
浴衣
羽織・コート
額裏
肌着
履物
紋付
書籍