ご注文・お問い合わせはこちら(11:00〜19:00) 03-5524-3222
銀座もとじ
EN

  • 精好仙台平(せいごうせんだいひら
    Seigo Sendaihira)

せいごうせんだいひら
Seigo Sendaihira
精好仙台平 宮城県

濡緯で打ち込む引き締まった光沢。
皇室の献上品としても織られてきた袴地の逸品。
「精好仙台平(せいごうせんだいひら)」は、江戸時代から続く伝統的な袴地で、仙台平といえば袴の代名詞となるくらい著名な織物です。仙台、広瀬川のほとりで、今も甲田家だけが代々伝わる技法を守り、織り続けています。
仙台平の工程の中で、特徴のひとつは「濡緯(ぬれぬき)」です。経糸は、主に藁の灰汁を用いて精錬した撚り糸を引きそろえ、緯糸は撚りのかかっていない糸を何本か合わせて必要な太さの一本にして使用しています。織り上げる際にはこの無撚糸の緯糸を、水に濡らして打ち込むことで、よく締まり、独特の張りのある締まった織物になります。
これまでその作品の多くが、皇室の献上品としても織られてきた精好仙台平。細い糸が多色に染め上げられた縞柄は、「霜降り」とも形容され、伝統的な柄ながらモダンさを感じさせます。体に寄り添うような質感と光沢感、また引き締まった織りからくる、体に添うような贅沢なしなやかさがあり、究極の上質感を感じさせてくれる逸品です。