水で洗える正絹長襦袢
すっきり洗える長襦袢でお洒落を楽しんで
水で洗える正絹長襦袢【ふるるん】のご紹介です。
一番肌に近い長襦袢は、汗や汚れが気になるもの。ご自宅でお洗濯をして、すっきりとお召しになりたい方におすすめです。
また、化学繊維の長襦袢と比較して、絹の風合いそのままの【ふるるん】は、肌当たりもよく、静電気の悩みが少ないのも特徴です。
こちらは、菊と唐草を組み合わせた上品なデザインです。
菊は丸い形から太陽を意味し、花柄の中で最も位の高い柄とされており、長寿や邪気払い、無病息災などの意味を持っています。
唐草は永遠に伸びていく様子から長寿や繁栄を意味する吉祥文様です。
フォーマルシーンでご着用いただけます。
ふるるんの特徴【業界初の加工特許】
■特殊防縮技術
縮みを最小限に押さえ、水洗いが可能になりました。
ただし、3%程度の収縮が発生する場合があります。
■分子レベルの繊維改質
風合いを変えることなく、繊維を特殊な方法で補強し、スレ・毛玉の原因となる毛羽立ちを防ぎ、水で洗っても風合いを保ちます。
■分子に直接結合させる超撥水
ふるるんは、従来の撥水加工と全く異なる発想から生まれた技術です。
◎汚れがつきにくく、落ちやすい
◎風合いが変わらない
◎吸湿性を保つ
などの効果があります。
※お仕立ては、他の商品と同じく、銀座もとじ提携の国内の和裁所にてお仕立てをさせていただきます。