レーシングドライバー佐藤琢磨選手の紋付羽織袴ご一式を銀座もとじがプロデュースさせていただきました
>>ご着用の様子はこちらから
銀座もとじが繭からプロデュースしている、全工程の履歴のわかる、正真正銘、純国産最高品質の夢の絹糸『プラチナボーイ』で、“極上の無地きもの”をお誂えしませんか
「長く、強く、細く、光沢がある糸」
しっとりとした絹感、まるで一枚のベールを纏うようなしなやかな光沢感は格別です。 一度袖を通されましたらその着心地の気持ち良さや絹の美しさを必ずやご実感いただけることでしょう。着物姿が集うフォーマルシーンや観劇、茶席でこそ、その差を歴然と感じていただけるはずです。
■定番の「変り一越縮緬」は茶席におすすめ
しぼが控えめでさらりときれいな絹感が楽しめます。羽二重よりも光沢が抑えられているため茶席におすすめです。
※お好きな色で染め上げます
※別染め/抜き紋/裏地/仕立て代込みのご案内です
■「生地巾1尺1寸以上」の広巾で製織
裄の長い男性にもお役立ていただきやすいよう広巾でお作りしています。いつも裄が足りず困られている方にもご満足いただけることと存じます。
『プラチナボーイ』は厳選した養蚕農家のみで生産しているため、年間生産反数も限られています。
ぜひ手で触れ、目で見て、身体に纏い、その素晴らしさをご体感してください。
※生産量が大変少ないため売り切れの際にはご容赦ください
【どのようなこともお気軽にご相談ください】
お役立てシーンやご年代にあったおすすめのお色目、素材の風合い、着こなしのコーディネート、一式揃える際に必要な他のアイテム等、着物姿はおわかりにくい点が多々あるかと存じます。どのようなことでもお気軽にご相談ください。
ご遠方でも電話/メール/LINE等でご相談を承ります。
よくあるご質問:
・色チップ等からお好きな色に染められますが、店頭には銀座もとじがおすすめする厳選カラー10色の色見本がございます。
※「プラチナボーイの色紋付」でカラーバリエーションをご紹介しています
「01 白鼠/02 桑染色/03 伽羅茶/04 苦色/05 鈍色」はこちらから
「06 滅紫/07 利休鼠/08 鉛色/09 濃藍/10 憲法色」はこちらから
「黒紋付」はこちらから
・こちらの画面は着物1反分のご案内です。「着物」「羽織」を同色に染めてお召しになる場合は2反分が必要です。
銀座もとじ 男のきもの
電話:03-5524-7472
>>メールでのお問合せはこちらから
プラチナボーイについて
【プラチナボーイ】は37年かけて日本の研究者が開発した、世界で初めてオスだけの繭から作られた特別な絹。銀座もとじが繭からプロデュースし、すべての商品に作り手たちの詳細を記し、履歴のわかる“純国産”のものづくりを進めています。2015年には『農林水産大臣賞』を受賞。その開発から、養蚕、製糸、染織、着物につくられるまでを追ったドキュメントは一冊の本『天の虫 天の糸』に綴られています。