《男のきもの シーズナルコレクション》2022年春夏「交差」
発売開始:2022年4月29日(金・祝)~
>>商品一覧 >>催事詳細
2022年春夏のテーマは「交差」
価値観の大きな転換期となった明治から大正時代。
1911年、銀座にはカフェーの開店が相次ぎ、
流行の先端を行く人々が集い刺激しあい、
日々新しいカルチャーが生まれていたという。
名だたる文化人が通った「カフェー・プランタン」
伝説のバーテンダーがいた「カフェー・ライオン」
ブラジル珈琲を広めた「カフェー・パウリスタ」
常連の画家が壁に描いたドローイングや
流行した色彩豊かなカクテル等
当時のカフェー文化から着想を得て着物や帯に表現。
心も装いも開放的になる季節に、
スパイスの利いた新鮮な着こなしをご提案します。
DM掲載のおすすめコーディネートをご紹介しています
>>「カクテルに想いを馳せてバーへ」
《男のきもの シーズナルコレクション》2022年春夏
染角帯「カフェー パウリスタ(珈琲)」
「プランタン」の壁に描かれた落書きから発想を膨らませた、グラフィティーを彷彿とさせる角帯。
日本人がカフェー文化を独自に解釈し発展させた様に、西洋文化の象徴的モチーフであるアルファベットを解体し、今回注目した3つのカフェー「プランタン」「ライオン」「パウリスタ」を新たに再構築したデザイン。
それぞれの特色を差し色として加えた個性際立つ角帯は、大人の遊び心をすすぐる唯一無二の着姿を演出します。
友禅染の技法の1つ、「堰出し」で白い箇所をロウで伏せてから染め、更にアクセントカラーが混ざらない様、再度、回りをロウで伏せ色差ししました。その後、素描で線と暈しを加え、レトロな雰囲気を表現しています。
生地はシャリ感のある赤城紬です。
単衣~盛夏に長くお楽しみいただけます。