《男のきもの シーズナルコレクション》2022年春夏「交差」
発売開始:2022年4月29日(金・祝)~
>>商品一覧 >>催事詳細
2022年春夏のテーマは「交差」
価値観の大きな転換期となった明治から大正時代。
1911年、銀座にはカフェーの開店が相次ぎ、
流行の先端を行く人々が集い刺激しあい、
日々新しいカルチャーが生まれていたという。
名だたる文化人が通った「カフェー・プランタン」
伝説のバーテンダーがいた「カフェー・ライオン」
ブラジル珈琲を広めた「カフェー・パウリスタ」
常連の画家が壁に描いたドローイングや
流行した色彩豊かなカクテル等
当時のカフェー文化から着想を得て着物や帯に表現。
心も装いも開放的になる季節に、
スパイスの利いた新鮮な着こなしをご提案します。
《男のきもの シーズナルコレクション》2022年春夏
織楽浅野 角帯 西陣織「Wald(ワルド)」
【作家コメント】
柄名 Wald ワルド(森林という意味)
旧来の芸術を批判し、伝統からの脱却・分離を標榜したため「分離派」と呼ばれる。
1906年の展覧会におけるポスターがベースです。
明治時代のたばこのモチーフやグラフィック感を共有するモチーフを探し、 今回のデザインにたどり着きました。
ドイツの森林の深く濃い緑色を取り上げ、アールヌーボの影響をうけデザイン化しております。また今までの異なる色のミックスを対比、形を楽しんで頂けたらと思います。