手に持った時の佇まいが大変美しい、日本製の高品質の籠バッグのご紹介です。
素材感の良さ、丁寧な仕上げはもちろんのこと、機能性も抜群。細部に品の良さが宿り、上質な着物姿にも相応しい高級感がございます。
こちらは、籠は籐(とう)素材、かぶせ部分は綿麻素材の仕様の籠バッグです。
墨茶色の籠はしっかりとした固さはありますが籐素材ならではの弾力が感じられます。花編の凝った装飾性も大変お洒落です。底には補強も丁寧にほどこされていますので、長年お持ちいただく上質なバッグとしても安心です。
口元に付けられているカバーの蓋は綿麻素材です。焦茶×白茶の変り格子柄がお洒落で、選ばれる方の個性を存分に楽しんでいただける雰囲気です。
籠の中には、全面に生地が付けられていますので、入れたものを傷付けずにお持ちいただけます。片面には一口ポケット、もう片面には二口ポケットが付いていて、小物を入れるのも便利です。
ポケットはもうひとつ。綿麻の蓋生地と籠本体が接している上面に、隠れポケットのような隙間があります。チケットや切符などすぐ取り出したいものを入れておくのにちょっと便利な機能です。(画像6枚目をご覧ください)
またこちらには、取り外し可能な「外付け布カバー」がセットでついています。自然素材のバッグは性質上衣類のひっかかりが気になることがありますが、この布カバーを持ち手にかけることで当て布としてご利用いただけます。ポケットにもなっているので、外ポケットとしても活用でき、大変便利です。(画像3-4枚目をご覧ください)
小物のお洒落は画竜点睛。
上質な装いに、上質な小物をお探しの方も多いことと存じます。
着物や浴衣だけではく、洋服にもお持ちいただけます。
和洋問わず、春先から盛夏のおでかけに、大人のお洒落に相応しい上質な籠バッグをぜひこの機会にお楽しみください。