こちらは雑誌掲載予定のお品です。
撮影・着用品のため、定価より【20%OFF】にてご紹介いたします!
画像は未仕立てですが、実際はすでに開き仕立て/たれ先は「柄」にて仕立て上がっております。
《掲載割引20%OFFクーポンコード: motoji20 》をご注文の際にご入力ください。
生紬素材の染九寸帯のご紹介です。
生紬は、ハリがあり、手触りも軽く、程よい薄さで、真冬以外のスリーシーズンに着用できます。袷から単衣、夏の薄物まで、長い季節にお楽しみいただける人気のしゃれ帯素材です。
また、こちらの柄行はに染められていますので、ご着用時の柄出しも気にせずお締めいただけるのも魅力です。
中央に薄オレンジ色の縞が織りなされた生成りの生紬地に、たっぷりとしたボリュームで染められた唐花模様。赤系と墨系の色の取り合わせも新鮮で、背景の縞織が絶妙なアクセントに。前帯では縞織が画面を上下に分けてさりげなくお洒落な仕上がりです。
※たれ先はのみとなります
「多ち花(たちばな)」について
京都・室町に工房を構える染繍舗。創業以来作り続けてきたオリジナルの型を用いた “摺型友禅”という染技法により、唯一無二の世界観を築き上げています。