麻素材の上布のような感触を持たせた、さらりとお召しやすい夏の絹織物、“絹上布”のご紹介です。
暑さを感じる季節ならではの透ける素材。手もみにより生み出された、たてにふっくらと表れるやわらかなシボ感。つるりとした無地ではなく、目にもふんわりと映る“表情豊かな無地”をお楽しみいただける一枚です。
7月8月の“盛夏の着物”としてはもちろんのこと、5月から9月にかけて、単衣から夏の季節にお役立ていただける“薄羽織”としてもおすすめです。
※薄羽織へのお仕立てはご相談ください。(薄羽織でしたら5月から9月頃まで)
こちらは極淡く灰桜おびたお洒落なニュアンスカラーです。
独特のシボ感は肌にぴたりと付くことなく、肌触りもさらさらと快適です。
暑さを感じ始めた季節ならではの透け感は、色重ねの妙も楽しんでいただけます。薄羽織からそっと見え隠れする角帯や着物の柄行きとの相性をコーディネートいただくのも楽しみのひとつです。もちろん盛夏のきものとしてもおすすめです。季節感あふれる男性の究極のお洒落をご満喫ください。
※こちらは約1尺1寸(約41.5cm)ございます【超広巾】の仕上がりですので、裄の長い男性にもお役立ていただきやすいことと思います。