単衣から夏を通してお召頂ける大変便利な素材です。指で触れるとさらりとした軽いシャリ感が心地よい生地。色重ねをお楽しみいただける紗紬のご紹介です。
6月~9月の“単衣から盛夏の着物”としてはもちろんのこと、5月から9月にかけて、単衣から夏の季節にお役立ていただける“薄羽織”としてもおすすめです。
所々に節のある生成りの糸の表情も豊かで、糸の太細がリズミカルなアクセントとして独特の陰影を演出しています。
こちらは、しっとりと落ち着いた青味を感じる墨色地に、生成りの細縞が織りなされたシンプルなデザインです。
暑さを感じ始めた季節ならではの透け感は、色重ねの妙も楽しんでいただけます。薄羽織からかすかに見え隠れする角帯や着物の柄行きとの相性をコーディネートいただくのも楽しみのひとつです。もちろん単衣から盛夏のきものとしてもおすすめです。