縁起の良い鱗文を細やかにあしらった粋な江戸小紋。浅葱色とねずの中間のような洒落たニュアンスカラーが上品な一品です。 遊び心のある個性派の江戸小紋、 着物はもちろんのこと羽織にもおすすめです。
【作家産地】「江戸小紋」 【知るを楽しむ】葛飾北斎や山東京伝もデザイン!江戸小紋 【知るを楽しむ】縞模様は江戸時代に大ブーム!しかし… 【二代目・泉二啓太の産地めぐり】伊勢型紙のふるさとへ【男のきものWEB講座】武家の裃から発展した技術の粋