10月23日(金)、NHK BS プレミアム「美の壺」にて、初の草履特集が放送されました。「足もとに咲く 草履」と題し、日本の暮らしと共に発達してきた「草履」の魅力が掘り下げられ、ロバート・キャンベル先生が素敵な着こなしとともに伝統文化としての草履の魅力を語ってくださっています。
草履の種類の紹介映像の中で銀座もとじも協力させていただき、店主 泉二と店長 野田が少しですが登場しております。再放送やオンデマンド放送もありますので、機会がありましたらぜひご覧ください。
オフショット写真を特別披露!
ロバート・キャンベル先生の素敵な装いをぜひご覧ください。






※上の写真は、都内の神社境内での撮影風景。銀座もとじ和織・和染 店長野田が、装いに合わせた草履の紹介映像内で出演させていただきました。
《開催終了》「美の壺 草履特集」放映記念 男女「綿入り草履」20%OFF!
番組内でも紹介された「綿入り草履」を、期間限定にて《20%OFF》でご案内いたします。店内には、試し履き用の草履もご用意しておりますので、ぜひ履き心地をお確かめください。



放送日時
(放送終了)2020年10月23日(金)19:30~19:59 放送予定(NHK BS プレミアム)
再放送日時
◆NHK BSプレミアム
再放送10月31日(土)6時45分〜7時14分
◆NHK BS4K
10月23日(金)19時30分〜59分/10月26日(月)16時00分〜29分/10月30日(金) 9時00分〜29分
◆NHKワールドプレミアム(海外向けの放送)
10月23日(金) 27時30分〜59分
◆NHKワールドJAPAN(英語版)
12月14日(月)13時30分~59分/14日(月)17時30分~59分/14日(月)25時30分~59分/15日(火)7時30分~59分
◆NHKオンデマンド(ネット配信)
10月23日(金)の放送後から見逃し2週間+特選1年間(1年と2週間)
美の壺 「足もとに咲く 草履」
《番組ホームページより》
日本の暮らしと共に発達してきた「草履」。多様な素材と鼻緒の組み合わせで無限のデザイン。▽ロバート・キャンベルさんが「生きた伝統」と語る草履の魅力。▽この道60年・職人兄弟が技を駆使し生み出した最高の履き心地とは。▽明治時代から続く京都の履物店こだわりの鼻緒、意匠と機能を兼ね備えた鼻緒作りの秘密に迫る。▽相撲の行司が履く畳表(たたみおもて)の草履。稲わらを編んだ貴重な一足が登場!
【出演】草刈正雄【語り】木村多江