いぬかいちかこ 犬飼千賀子 友禅
草木の凛とした美しさと可憐さ。
貴女と自然がひとつになる、季節の染め帯。
貴女と自然がひとつになる、季節の染め帯。
犬飼千賀子さんのテーマは「季節の染帯」。四季を巡る絵巻物の一場面のような叙情的な作風は、凛とした美しさの中にも女性らしい可憐さ、やわらかな気配を感じさせます。山形県鶴岡市に生まれ、現在は京都に工房を構える犬飼千賀子さん。大学卒業後、京都の友禅染の世界へ入り、現場で技術を学びながら25歳の若さで独立。その後のコシノヒロコさんとの仕事を始め、着物の世界とはまた違った出会いやさまざまな経験が、色加減や構図に都会的な洗練されたセンスを演出させています。ご本人も着物を着られるからこその豊かな表現性。自然と一体となり四季を纏う歓びをお楽しみにいただけます。
銀座もとじ和染 2015年、2016年3月・12月、2019年個展開催
2015年35周年記念展出品
2020年40周年記念展出品
銀座もとじ和染 2015年、2016年3月・12月、2019年個展開催
2015年35周年記念展出品
2020年40周年記念展出品
山形県鶴岡市出身
1980年 大学卒業後、友禅染の色挿し職人として従事
1987年 オリジナル作品の制作を開始
1980年 大学卒業後、友禅染の色挿し職人として従事
1987年 オリジナル作品の制作を開始
この作家の作品
This Artisan’s
Products
Products
この作家の
作品が含まれる
コーディネート
Coordinates
with
This Artisan's
Product
作品が含まれる
コーディネート Coordinates
with
This Artisan's
Product